オンライン例会の報告と2023.5月例会の予定
4月9日(日)、オンライン例会が行われました。
講習作品は織田慎也さんの「野うさぎ」でした。
海外参加者含め全国各地から10名の参加があり、講師の織田さんの丁寧な説明で、
皆さん立体的な野うさぎを完成することができました。
次回は、リアル例会が行われます。
日時:5月14日(日)午前10時~午後3時頃
◆午前 講習会
講習作品:神谷哲史作「バラ鶴」、(『秀麗な折紙』ナツメ社、山口真 著・掲載)

講師:小崎重碩(中1)
・24センチ角以上の折り紙用紙をご用意ください。
・「秀麗な折紙」をお持ちの方はご持参ください。
◆午後は、まったり折り紙タイムを予定しています。
午前の復習や、折紙の情報交換等を行います。
皆さんどうぞご参加ください。お待ちしています。
(山梨)
講習作品は織田慎也さんの「野うさぎ」でした。
海外参加者含め全国各地から10名の参加があり、講師の織田さんの丁寧な説明で、
皆さん立体的な野うさぎを完成することができました。
次回は、リアル例会が行われます。
日時:5月14日(日)午前10時~午後3時頃
◆午前 講習会
講習作品:神谷哲史作「バラ鶴」、(『秀麗な折紙』ナツメ社、山口真 著・掲載)

講師:小崎重碩(中1)
・24センチ角以上の折り紙用紙をご用意ください。
・「秀麗な折紙」をお持ちの方はご持参ください。
◆午後は、まったり折り紙タイムを予定しています。
午前の復習や、折紙の情報交換等を行います。
皆さんどうぞご参加ください。お待ちしています。
(山梨)